【研究プロジェクト関連記録】     2013515日現在)

【文部科学省(文部省)/日本学術振興会 科学研究費補助金関連】     

                                      [ 原田、研究代表者、○ 原田、研究分担者]

 

20114-20123月 (平成25年度)

◎ 基盤研究(B)                22350035     溶液中非蛍光性化学種の無標識超高感度分離検出最終形(4/4年度)

◎ 挑戦的萌芽                 25620116     X線−深紫外〜可視多次元相関分光法の開拓(1/3年度)

 

20124-20133月 (平成24年度)

◎ 基盤研究(B)                22350035     溶液中非蛍光性化学種の無標識超高感度分離検出最終形(3/4年度)

◎ 挑戦的萌芽                 23655067     水面分子クラスター化学の開拓(2/2年度)

 

20114-20123月 (平成23年度)

◎ 基盤研究(B)                22350035     溶液中非蛍光性化学種の無標識超高感度分離検出最終形(2/4年度)

◎ 挑戦的萌芽                 23655067     水面分子クラスター化学の開拓(1/2年度)

 

20104-20113月 (平成22年度)

◎ 基盤研究(B)                22350035     溶液中非蛍光性化学種の無標識超高感度分離検出最終形(1/4年度)

 

20064-20073月 (平成18年度)

◎ 特定領域研究(A)            16072213     単一細胞内反応の光熱変換分光と光イオン化分光(3/3年度)

◎ 基盤研究(A)(2)             15205011     液中単一無蛍光性分子の化学種選択的カウンティング法の開発(4/4年度)

 

20054-20063月 (平成17年度)

◎ 特定領域研究(A)            16072213     単一細胞内反応の光熱変換分光と光イオン化分光(2/3年度)

◎ 基盤研究(A)(2)             15205011     液中単一無蛍光性分子の化学種選択的カウンティング法の開発(3/4年度)

 

20044-20053月 (平成16年度)

◎ 特定領域研究(A)            16072213     単一細胞内反応の光熱変換分光と光イオン化分光(1/3年度)

◎ 基盤研究(A)(2)             15205011     液中単一無蛍光性分子の化学種選択的カウンティング法の開発(2/4年度)

◎ 特定領域研究(A)            15033253     固液界面フェムト秒時間分解光電子分光(2/2年度)

 

20034-20043月 (平成15年度)

◎ 基盤研究(A)(2)                                 15205011             液中単一無蛍光性分子の化学種選択的カウンティング法の開発(1/4年度)

◎○萌芽研究                                           14655315             水面分子ケミストリー: 不均質化学反応のその場・超高感度検出(2/2年度)

◎ 特定領域研究(A)                            15033253             固液界面フェムト秒時間分解光電子分光(1/2年度)

 

20024-20033月 (平成14年度)

◎ 萌芽研究                                           14655315             水面分子ケミストリー: 不均質化学反応のその場・超高感度検出(1/2年度)

◎ 特定領域研究(A)                            14050074             固液界面フェムト秒時間分解光電子分光

 

20014-20023月 (平成13年度)

◎ 萌芽的研究                                       12875161             界面単一分子分析:界面上で高速に動き回る分子をひとつずつ数えて分析する(2/2年度)

◎ 基盤研究(B)一般                         11450322             固液界面吸着分子の超高速スペクトロスコピーと界面フェムトケミストリ−3/3年度)

 

20004-20013月 (平成12年度)

◎ 萌芽的研究                                       12875161             界面単一分子分析:界面上で高速に動き回る分子をひとつずつ数えて分析する(1/2年度)

◎ 基盤研究(B)一般                         11450322             固液界面吸着分子の超高速スペクトロスコピーと界面フェムトケミストリ−2/3年度)

◎ 基盤研究(B)展開                         10555294             3次元レーザー蛍光分光顕微鏡による細胞内物質の高選択定量と体液中ウイルスの計数3/3年度)

 

19994-20003月 (平成11年度)

◎ 基盤研究(B)一般                            11450322             固液界面吸着分子の超高速スペクトロスコピーと界面フェムトケミストリ−1/3年度)

◎ 特定領域研究(A)                            11118255             電極界面のフェムトケミストリー: 超高速非線形分光法による探索と解析

◎ 基盤研究(B)展開                            10555294             3次元レーザー蛍光分光顕微鏡による細胞内物質の高選択定量と体液中ウイルスの計数2/3年度)

 

19984-19993月 (平成10年度)

◎ 萌芽的研究                                       10874083             液体中の1分子を核としたナノ空間内への並進エネルギー蓄積限界の解明

◎ 特定領域研究(A)                            10131252             電極界面のフェムトケミストリー: 超高速非線形分光法による探索と解析

◎ 基盤研究(B)展開                            10555294             3次元レーザー蛍光分光顕微鏡による細胞内物質の高選択定量と体液中ウイルスの計数1/3年度)

 

19954-19983月 平成7年〜9年度

○ 特別推進研究(2)                             澤田                      光熱変換現象と化学計測

 

19954-19963月 平成7年度                              (下記の研究中止や分担者辞退は、当時求められていた特別推進研究専念義務のため.)

◎ 試験研究(B)(2)                                                                さざ波顕微鏡の開発と材料の定量的非破壊評価(1/3年度)(研究中止)

○ 試験研究(B)(2)                                 渡辺(北森)   レーザー誘起キャピラリー振動法による高性能DNAシーケンサの開発(3/3年度)(分担者辞退)

○ 試験研究(B)(2)                                 澤田                      光熱変換免疫分析装置の試作研究ー新たな簡易高感度汎用法(2/3年度)(研究中止)

 

19944-19953月 平成6年度

◎ 奨励研究(A)                                                                     フェムト秒時間分解光熱変換法の開発と水中タンパク質の動的挙動

○  重点領域研究(2)                        澤田                      HPLC/LIFによる中枢シナプスの逆行性情報伝達物質

○ 試験研究(B)(2)                                 澤田                      光熱変換免疫分析装置の試作研究ー新たな簡易高感度汎用法(1/3年度)

○ 試験研究(B)(2)                                 北森                      レーザー誘起キャピラリー振動法による高性能DNAシーケンサの開発(2/3年度)

○ 一般研究(C)                                      北森                      マルチ光学遅延路角度分解LIFの開発と時間依存3D濃度分布測定

 

19934-19943月 平成5年度

◎ 奨励研究(A)                                                                     レーザー誘起超々音波用いた気液・液々界面の化学状態解析法の開発

○ 重点領域研究(2)                             澤田                      HPLC/LIFによる中枢シナプスの逆行性情報伝達物質

○ 試験研究(B)(2)                                 澤田                      CVLによるCZEの高感度検出と生体関連物質の分析(3/3年度)

○ 試験研究(B)(2)                                 北森                      レーザー誘起キャピラリー振動法による高性能DNAシーケンサの開発(1/3年度)

○ 一般研究(C)                                      北森                      微小空間における光熱変換効果・小数分子の化学計測

 

19924-19933月 平成4年度

◎ 奨励研究(A)                                                                     ピコ秒時間分解光熱変換分光法の開発とタンパク質の動的挙動

○ 重点領域研究(2)                             澤田                      HPLC/LIFによる中枢シナプスの逆行性情報伝達物質

○ 試験研究(B)(2)                                 澤田                      レーザー誘起キャピラリー振動法によるCZEの高感度検出と生体関連物質の分析(2/3年度)  

○ 一般研究(C)                                      北森                      ファジー理論を用いた非破壊3次元分析

 

19914-19923月 平成3年度

◎ 奨励研究(A)                                                                     レーザー誘起超々音波による固液界面の動的挙動

○ 試験研究(B)(2)                                 澤田                      レーザー誘起キャピラリー振動法によるCZEの高感度検出と生体関連物質の分析(1/3年度)  

○ 一般研究(C)                                      北森                      圧電素子によるレーザー誘起キャピラリー振動の直接検出とCZEへの応用

 

19904-19913月 平成2年度

◎ 奨励研究()                                                                   レーザー誘起超音波の化学計測への応用

○ 一般研究(C)                                      北森                      PIAの開発とガン特異性抗原の高感度検出

 

【科研費以外】

1.平成3年度(第8回)井上研究奨励金

「光熱変換過程を利用する新計測法の開発研究」

2.第15回(平成9年度)カシオ科学振興財団研究助成

「超高速光熱変換法による半導体材料ナノ表面・界面物性の定量的深さ方向解析」

研究代表者: 原田 明、研究者数:1人

3.平成11年度 総理工奨励研究費

液体中金属のレーザアブレーション解析のための超高速分光装置の開発

研究代表者: 原田 明、研究分担者: 剛志、研究者数:2

3.平成17年度 三菱財団自然科学研究助成

「細胞内無蛍光性化学種の高感度・その場・顕微イメージング」

研究代表者: 原田 明、研究者数:1人

 

【科研費以外の研究分担(部分記載)】

1.平成3年〜平成4年 日産科学振興財団(1993年報告書発行)

「コヒーレント超音波を用いる新しいマイクロスコピーの開発とin-situ材料評価法の研究」

研究代表者: 澤田嗣郎  研究分担者:小宮山 宏、寺前紀夫、北森武彦、原田 明

2.平成44月〜平成53月 池谷科学技術振興財団

「高速光熱変換現象を利用した傾斜材料の非破壊評価法の開発」

研究代表者: 澤田嗣郎

3.平成6 大澤科学技術振興財団(OSG Fund) 研究助成

「表面機械加工に伴う残留応力の迅速・遠隔・高精度・3次元画像化法の開発」

研究代表者: 澤田嗣郎

4.平成14-15年度 九州大学P&P

「階層的ナノ構造の時空間制御による無機ナノフォトニクス材料の創製」

研究代表者:大瀧 倫卓 (九州大学助教授)、研究者数:6

 

【施設利用共同研究】

1.九州大学電離気体実験施設施設利用研究

1998年 「高感度・顕微・超高速分光法の開発」

1999年 「超高速非発光過程を観る分光顕微鏡の開発と応用」

2000年 「超高速非発光過程を観る分光顕微鏡の開発と応用2

2001年 「フェムト秒時間分解過渡吸収スペクトル測定装置の試作」

2002年 「金属単結晶/水溶液界面における伝導電子の超高速熱平衡化過程」

2003年 「溶質分子からの顕微熱レンズ信号増幅のための多色レーザー光励起法の開発」

 

2.岡崎国立研究機構分子科学研究所極端紫外光実験施設施設利用共同研究

1998年 「One-Photon `Photoionization Thresholds of Aromatic Molecules at Water/Air Surface

1999年 「Surface Excess of Dye Molecules at Gas/Water Interface Determined by Single-Photon Ionization Spectroscopy

2000年 「Photoionization of Soluble Dye Molecules at the Water Surface

2001年 「Photoionization of Adsorbed Rhodamine Dyes at the Aqueous Solution Surface

2002年 「Photoionization of Dye molecules at the Aqueous Solution Surface

2003年 「Photoionization of Adsorbed Dye below Aliphatic Acid Monolayer at the Aqueous Solution Surface

2004年 「Photoionization of Dye molecules at the Aqueous Solution Surface

2005年      Photoionization of Dye molecules at the Aqueous Solution Surface

2006年 「Photoionization of Dye molecules at the Aqueous Solution Surface

2007年 「Photoionization of Dye molecules at the Aqueous Solution Surface

2008年 「Photoionization of Dye molecules at the Aqueous Solution Surface

2009年 「Photoionization of Dye molecules at the Aqueous Solution Surface

2010年 「Photoionization of Dye molecules at the Aqueous Solution Surface

2011年 「Photoionization of Dye molecules at the Aqueous Solution Surface

2012年 「Photoionization of Dye molecules at the Aqueous Solution Surface

 

3.佐賀県立九州シンクロトロン光研究センター設置九大ビームライン利用研究

2009年 (硬X線ビームライン立上げ)

2012年 溶液中Fe元素のXAFS解析

2013年 溶液中Fe元素のXAFS解析